居酒屋照れ屋の伝言板2
五竜47シーズン券の引き換え - 照れ屋
2025/11/20 (Thu) 14:08:46
ホームページに掲載されました。案内メールはまだきませんが、(一部の方には届いているようです)
https://www.hakubaescal.com/winter/information/2025/11/20/25-26-%e4%ba%94%e7%ab%9c47%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%83%b3%e5%88%b8%e3%81%8a%e5%bc%95%e3%81%8d%e6%8f%9b%e3%81%88/
Re: 五竜47シーズン券の引き換え - オーバー
2025/11/21 (Fri) 07:48:22
私のところには、メール来ました。
一斉送信ではないんですかね。
Re: 五竜47シーズン券の引き換え - オーバー
2025/11/25 (Tue) 08:54:51
11月中が微妙?
週明けくらいに降りそうですね。
オープンしてたらすぐ行けるように準備完了です。
昨日は、愛知の顔の怖いと評判の方と奥伊吹で滑ってきました。
奥美濃もオーブンで客が分散して様子。それほどゲレンデは混んでなかったですね。
Re: 五竜47シーズン券の引き換え
- 照れ屋
2025/11/26 (Wed) 09:30:06
板、靴、ウェア、全部積んで、タイヤは交換済み、いつでも出撃できますが、今週末の寒気は期待できません、今月中のオープンは無理でしょうね、この時期は何十年たっても焦燥感というか同じ感覚ですね、今週末シーズン券の引き換えだけに白馬に行ってしまいそうです。
ピザ尾張屋さん - オーバー
2025/11/21 (Fri) 07:51:25
顔出してきました。
だいぶ回復していました。しっかりとまっすぐ歩けるようになってました。
今季、ピアの平日にゲレンデ復帰をするつもりとのことでしたよ。
Re: ピザ尾張屋さん - 照れ屋
2025/11/21 (Fri) 10:10:51
尾張屋さん、高齢者の星!!見習ねば、
メール来てました。違うアカウントで登録してました。
まだ、五竜に動きがありません。やっぱ、最短で来週末でしょうか、
アルプス平 - 照れ屋
2025/11/18 (Tue) 12:31:13
結構降っています。今回の冬型は今夜が底ですから、根雪にはならないけどちょっと期待をしてます。まだスキー場からシーズン券のQRコードがきません、明日あたり来たら週末ありかもです。
Re: アルプス平 - オーバー
2025/11/19 (Wed) 08:24:02
テーブルの上にだいぶ積もっていますね。
11月最終週末のオープンの可能性ありますね。
タイヤ今週中に替えよえかな。替えないとまずいな、
白馬へ行く前にもう一回奥伊吹行こうかと思ったていましたが、次は白馬で滑れそうな感じですね。
Re: アルプス平 - オーバー
2025/11/19 (Wed) 08:29:35
スノーナビにも11月下旬オープン予定となっています。来週中に開きそうですね。
グランスノー奥伊吹 - 照れ屋
2025/11/14 (Fri) 08:17:28
Re: グランスノー奥伊吹 - オーバー
2025/11/18 (Tue) 07:34:56
グランスノー奥伊吹行ってきました。
御岳みたいに曲がってからが遠いです。20km近くなにもない。長期滞在向きではないです。日帰り用ですね。
駐車場も斜面で、地面にペットボトル横に置くとどこまでも転がっていきます。
コース400mなので短いです。すいていると10分で3本回せる。来週には別コースもオープンするようでそちらは、距離ありそうです。
日月のつもりで行きましたが、日だけで帰ってきました。近いので移動は楽ですね。
グランスノー奥伊吹 - 照れ屋
2025/11/03 (Mon) 07:39:02
伊吹山のふもとを通ったので行ってみました。いくつか雪の山ができていました。11月14日オープンに向けて着々と準備が進んいるようです。私も少し早いですが、冬タイヤに交換に行ってきます。
Re: グランスノー奥伊吹 - オーバー
2025/11/05 (Wed) 08:17:50
当方、11/16,17で奥伊吹行こうかと考え中。
16日(日)に照れ屋さんいかれますか?
イエティも平日は客が激減するので基本平日ねないでと考えています。15日はあの辺自転車乗ろうかと。
イエティでは部長と会ってましたよ。
Re: グランスノー奥伊吹 - 照れ屋
2025/11/05 (Wed) 08:32:54
この時期行けるなら平日ですよね、ピアに週末行くと大盛況で支配人さんに大儲けですねと言うと、平日にもこれくらいならうれしいと苦笑いをされました。16日は検討中です。私は完全リタイアすれば平日行き放題なんですけどね、体力のあるうちに楽しむ方が後悔しないという考えが最近わいてきています。
Re: グランスノー奥伊吹 - オーバー
2025/11/10 (Mon) 16:08:28
天気予報が変わって週末は雨ではなくなりましたね。
こちらは、16日は奥伊吹行きは確定かな。
18日は奥伊吹でも、雪マーク(ほんとか?)になっていますね。タイヤ交換もしようかな。
ここ行く前に、長野に高校生のところへ自転車修理したのを持っていこうと思っています。その足で?行こうかなと。
私的には長距離ドライブですが、照れ屋さんてきには、普段の冬の移動かもしれませんね(笑)。
夏が長かった割には、しっかりと冬がやってきてくれますね。あとは、雪がしっかりと降ってくれることを期待したいです。
Re: グランスノー奥伊吹 - 照れ屋
2025/11/10 (Mon) 16:58:55
私は先日冬タイヤに替えました。雪道を探して北八ヶ岳まで行きました。来週はじめ寒気が本州中部まで降りてきそうなのでグランスノーは週明けが期待できそうですね。
イエティでシーズン始まり - 照れ屋
2025/10/27 (Mon) 06:38:31
オーバーさんにはお会いできませんでしたが、小雨の中小一時間ほど滑りました。雨のせいか人が少なく、リフト待ちもなく、滑走幅は狭いですが、初すべり楽しめました。その後は早くから総勢4名、足して272歳大宴会でした。
Re: イエティでシーズン始まり - オーバー
2025/10/28 (Tue) 14:43:04
お会いできなくて残念出した。
11/2(日).3(月)は天候が回復するようなので、当方、再度イエティに行こうかと思っております。
ニューブーツのシェイクダウンして、問題ないか確認したいと思っています。
Re: イエティでシーズン始まり - オーバー
2025/11/01 (Sat) 09:08:02
11/1の晩は雨でゲレンデダメージおおきいみたいですね。
11/2.3日で行こうと思っていましたが、コンディション考慮すると3.4日かな。もしかしたら4.5日で行くことになるかも。
当方の地元に愛知初のアウトレットモールができました。4日オープンです。
もしも来られる方いましたら一報を。ご案内します。私の自宅から10kmくらいのところです。田舎ですが、渋滞は抜け道がなく、1号、高速からのアクセスで渋滞が発生するものと思われます。
シーズン開始の足音 - 照れ屋
2025/10/02 (Thu) 15:22:40
Re: シーズン開始の足音 - オーバー
2025/10/07 (Tue) 06:01:26
イエティのHPもカミングスーンの表示に変わりましたね。
もうすぐスキーシーズンですね。
Re: シーズン開始の足音 - オーバー
2025/10/13 (Mon) 11:15:56
奥伊吹が11/14から営業とありました。
47シーズン券もちだとスノーバーズクラブで半額適用もあるし道路代かかならので、イエティよりも、いいかも。
一回もスキーでは行ったことないからいてみようかな。
Re: シーズン開始の足音 - さくらのすけ
2025/10/15 (Wed) 20:23:06
ようやくイエティのシーパスが発売になりました
そっこーで買いました(^^)v
Re: シーズン開始の足音 - 照れ屋
2025/10/16 (Thu) 09:13:05
おはようございます。ライブカメラでは矢印のあたりにブルーシートの覆われたコヤマが見えます。いよいよですね、シーズン券の早割34500円さて一日あたり幾らまでいけますかね?普通に日券は平日4300円土日祝5300円です。値上がりした?
Re: Re: シーズン開始の足音 - さくらのすけ
2025/10/16 (Thu) 13:27:34
シーズン券は超早割&WEB割で¥33,000でした(有料道路のタダ券が5枚ついてきます)
1日あたり¥800以下を目指します(^^)q
Re: シーズン開始の足音 - オーバー
2025/10/17 (Fri) 09:16:03
前売り券が22日までとなっているので23or24日がオープンですかね。
照れ屋さんは、25.26日の週末はいかれますか?
当方は24.25日で予定中。26日の晩に諏訪湖で花火大会があるそうで松本でスキー用品回収に行って、それ見る予定でいます。
Re: シーズン開始の足音 - 照れ屋
2025/10/17 (Fri) 11:56:10
だいぶ雪の小山が上がってきましたね、一応25日に行くつもりですが、最近野暮用がおおくて、なかなか日常もままなりません。詳しい近況など語り合いたいですね、お会いするのが楽しみです。
Re: Re: シーズン開始の足音 - さくらのすけ
2025/10/17 (Fri) 12:55:35
24(金曜)オープンで発表されました!
Re: シーズン開始の足音 - オーバー
2025/10/20 (Mon) 05:22:02
24日オープン情報ありがとうございます。
予定通り、24.25日で行きたいと思います。
いろいろとお話もしましょう!!
Re: シーズン開始の足音 - オーバー
2025/10/26 (Sun) 08:34:12
オープン直後から雨足が強くなり、コスプレ軍団が撤退で、ゲレンデはガラガラになったのですが、ガスで視界悪い&ウェアべたべたで寒い。ほとんど滑っている人いなくなった。
休憩入れながら滑りましたが2時半くらいでギブアップ。
いったん下山して御殿場市内へ。再度イエティに。
25日朝起きるもしっかりと雨。ゲレンデは融雪してなかったですが、滑る気力なく。照れ屋さんとの合流諦めて、松本へ用品取りに行ってました。
車もすごく少なかったですね。
K2のダイヤル型ブーツ確保したので、再度イエティ行き、ブーツの調整したいと思って問います。しかし、天候が不安定な感じですね。雨やなので行くタイミングがむつかしそう。
もう現役時代の半分も過ごしました - 藤森幸三 URL
2025/10/23 (Thu) 20:41:48
私は現役生活43年を過ごして定年退職しました。
それからその半分の21.5年が過ぎ現在に至ります。
アッという間です。いま改めてその21.5年を振り返っています。今日はスキーのことについて。
Re: もう現役時代の半分も過ごしました - 照れ屋
2025/10/24 (Fri) 09:22:29
画伯のホームページを時々拝見しては充実した日々に感嘆しています。私もあと少しで引退ですが、その後は朝から酒を飲むくらいしか思いつかなくて(笑)さてとりあえずは今日からイエティが始まりまして、もうオーバーさんたちが滑走している頃でしょう。